会話中のマナーについてですが、日本人はあまり会話中に名前が出てくることは ないのですが、特にアメリカ英語では会話中に名前を呼ぶのはとっても普通です。 つまり、 What do you wanna eat? なにたべたい […]
「ハニー」「ダーリン」だけじゃない!英語での恋人の呼びかけ方
「ねえ、カボチャ!」 って呼びかけられたらどうでしょうか(笑)。 なんとなく、「カボチャ」ってでこぼこして美しさとは程遠く、「なんか・・・・ケンカ 売ってる?」って思っちゃいませんか?(笑 でもこれは家族とか子供に対して […]
英語に敬語はないけど・・・丁寧に頼むには?
ネイティブ英語環境を受講されている方から、ご質問を頂きました。 ご質問の内容: いつも困ってしまうのが、丁寧にお願いしたいのに間違ってひどい頼み方になったり、軽くお願いしたいのに、ひどく丁寧な言い方になったり感じがつかめ […]
謙遜を英語ですると、こうなる(苦笑)
謙遜。 日本人の方には「謙遜=美徳」ですが、海外に出て謙遜しているとびっくりされること がありますので注意してください! 何年か前、私はモスクワに会社の関係で住んでいました。 私にはとても仲のいいフランス人の友人夫妻がい […]
ハリーポッターも楽々!映画で英語を学ぶ秘訣
最近 遅ればせながらハリー・ポッターシリーズにはまっています。 私は実は楽しみでは洋書は読まないのですが(眠くなるので。。。) ハリーポッターは友達のアメリカ人にものすごく薦められて1冊借りてみたらこれが面白いのなんのっ […]